月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
毎日の、のんびりお散歩は、すこやかな生活リズムに欠かせません
しっかりと手をつないで歩きます
いつもの道であっても、わずかな季節の移ろいや、手をつなぐお相手が変われば、
会話も景色も違って感じられます
かなりがんばって、登るみんなから遅れても、歩く歩く
励まし励まし、歩く歩く
ゴールまであとわずか
でも、限界はきちんと見極めて、ふわっと抱っこしてあげる
「よく頑張ったね」
泣いても拗ねても、最後までがんばらせたほうが良かったのだろうか…
いや、もうかわいそうになってしまって思わず抱き上げた…それは甘やかしだろうか…
子育ての中で判断に悩む瞬間は数知れない
私達は、どんなに経験を重ねても、悩む保育者、逡巡する謙虚な保育者でありたいと思います
(写真 : 荻島 怜)
…新型コロナウイルス感染拡大の一日も早い終息を願って…セージ保育園 代々木上原
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |